前回の“好きをまるごと詰め込んだエプロン”から さらに進化を遂げた新作エプロンがとうとう完成! 「この数年の間で成長した自分の感性や感覚を落とし込んだエプロンは 長時間着けていても肩が凝らないようにしたり 海外のビストロでギャルソンがサーブするときに身につけている あの素敵な雰囲気をイメージして作りました。男女兼用で使っていただける あえての縦長シルエットを楽しんでもらいたいなと思っています」 「ヴィンテージの顔が好き」という高山さんは、ヴィンテージライクな表情でありながら、 かつエプロンとして嬉しい軽い生地を選ぶところから始まりました。 レトロなブルーとニュアンス感漂うエクリュの2色展開。 タテ・ヨコ糸ともに中空ナイロン糸を芯糸としてその周りをコットンでカバーリングして織り上げた特殊なコットンナイロンデニム。ナイロンは他の糸に比べて軽くて丈夫という特徴があるため、一見すると12オンスの本格デニムの顔つきなのに、見た目と反したとても軽やかな着用感が魅力。 首からかけるエプロンのため、極限まで軽さを追及したかったので、脇や裾にナイロン杉綾テープを使用。ポケット口にリベットを打ち、かつ裏側からナイロン杉綾テープを補強布として当てているため、使用頻度の強いポケットもタフな仕上がりになっています。 No.57111501 ¥20,000+tax Buy Now 9.5ozのナチュラルな生成りデニム。「デニムであえて汚れやすい白を選んだのも、汚れを気にせず、それも味として自分色に育てて欲しいなって思ったんです」(高山さん) 巻縫いやダブルステッチなど本格的なジーニング仕様を追及。ポケットのY刺繍、ポケット脇のピスネーム、YANUKレザーラベルなど、YANUKのディテールもしっかり入っています。 No.57111502 ¥20,000+tax Buy Now ※レシピ出典クレジット:高山都の美食姿4 わたしが「作って」「食べる」理由。 高山都 1982 年生まれ。モデル、女優、ラジオパーソナリティーなど幅広く活動。趣味は料理とマラソン。 「#みやれゴハン」として料理やうつわなどを紹介するインスタグラムが人気。 趣味のマラソンでは、横浜マラソン2016を3時間41分で完走の記録を持っている。 著書『高山都の美食姿』(双葉社刊)シリーズの続編を昨年11月27日に2冊同時発売。
前回の“好きをまるごと詰め込んだエプロン”から
さらに進化を遂げた新作エプロンがとうとう完成!
「この数年の間で成長した自分の感性や感覚を落とし込んだエプロンは
長時間着けていても肩が凝らないようにしたり
海外のビストロでギャルソンがサーブするときに身につけている
あの素敵な雰囲気をイメージして作りました。男女兼用で使っていただける
あえての縦長シルエットを楽しんでもらいたいなと思っています」
「ヴィンテージの顔が好き」という高山さんは、ヴィンテージライクな表情でありながら、
かつエプロンとして嬉しい軽い生地を選ぶところから始まりました。
レトロなブルーとニュアンス感漂うエクリュの2色展開。
※レシピ出典クレジット:高山都の美食姿4 わたしが「作って」「食べる」理由。